-
ボイジャー2号の扇子
¥3,500
ボイジャー2号の扇子 描き下ろしたボイジャー2号をプリントした扇子です。 男子でも持てる扇子になっています。 素材:扇子の布部分は白地コットン(60ローン)にインクジェットプリント骨部分は、白竹、唐木染め、黒染め、藍染めの4種類 サイズ:扇子をたたんだ状態の長さは、210mm 付属の品:麻の扇子袋
-
地球と星空のカップ&ソーサー
¥4,000
地球と星空のカップ&ソーサー 地球と星空がプリントされたカップ&ソーサー カップには地球の地形、ソーサーには星空がプリントされています。 ソーサーの上にカップを置くと地球の周りに星空が配置されたようになります。 (星空は実際の星空と同じです。) 素材:白磁 サイズ:カップ:天地約55mm、直径約79mm、容量200ml、ソーサー:直径約155mm
-
手ぬぐい
¥2,500
手ぬぐい 月を図案化した手ぬぐいです。 どこかにボイジャー2号が星の中に隠れています。 (現品限りです。) 素材:綿100% サイズ:約35×90cm 製法:手捺染(てなっせん) ※手捺染は、1色ごとに型を作り、色糊をへらで生地に刷り込んでいく製法です。
-
風呂敷
¥2,000
風呂敷 素材 綿100%(綿シャンタン) サイズ 約H73cm W71cm 1枚ずつ手作りのため仕上がりに個体差があります ビルに映るビルはよく見ると歪みがあり不思議な印象を受けることがあります。 その歪みをモチーフに規則的で不規則な文様をデザインしました。 使用時にはさらに歪みが加わり新しい表情をみせてくれると思います。
-
つつの靴下
¥2,100
筒状の靴下です。 フリーサイズ ショート丈 コットン90%、ポリウレタン5%、ナイロン5% ビルを下から眺めた時にみえる、ビルの窓とそこからみえる電灯をモチーフにして文様を作りました。シンメトリーをずらしたミニマムなデザインにしています。
-
豆皿
¥1,500
素材 陶器(電子レンジ、食洗機可) サイズ φ83mm H10mm (1枚ずつ手作りのため個体差があります) 真夜中にビルをモーチフにした豆皿。暗闇の中の誰もいない黒い窓と暗闇の黒との不思議な美しさを文様によって表現しています。
-
ウェットスーツポーチ
¥4,500
ウェットスーツのポーチ 生地:クロロプレン80%、ポリエステル20% サイズ:130(天地)×230(左右)×50(マチ)mm 内ポケット付き、ショルダーひも取り外し可 ビルに映った空と雲をポーチの柄にしています。 表面は一部窓の開いた所をアクセントにして、裏面は反射でモザイク状の表現になっています。
-
ニットマフラー
¥5,000
ビルに映ったビルを文様化しました。 規則性と不規則性を併せ持つパターンです。 ニットマフラー サイズ:マフラー 約25×180cm 素材:アクリル100% (現品限りの販売です。)
-
パースペクティブ エコバッグ
¥6,500
表に一点透視法、裏面に二点透視法、底面に三点透視法のグリッドを引いて文様にしています。 (ミニポケット付き) トートバッグ 生地:白地コットン(11号帆布) 袋部分:約360(天地)×460(左右)×135(マチ)mm 内ポケット付き ハンドルを含めたバッグの天地:約590mm (現品限りの販売です。)
-
藍色カップ
¥2,500
林立するビル群をモチーフに具象と抽象の狭間のような文様を作りました。 奥行きを平面化することによって文様に不規則性を出しています。 (現品限りの販売です。) 素材 磁器(電子レンジ、食洗機可) サイズ φ85mm H80mm